Ncode A4 / NコードA4 (50枚) 無地用紙 デジアナオリジナル資料作成可能(ペン別売)
オンライン板書ツールGrida boardで使えるオリジナル資料作成用ペーパー
※PaperTubeアプリは2024/7末よりアプリ新規ダウンロードを一時休止いたします。詳細はこちらをご覧ください。
Ncode A4はファミリーツールであるwebブラウザバージョンツール「GridaBoard」でもご利用いただけます。ご利用される際のご案内はこちらをご覧ください
- Grida board、PaperTubeで便利にお使いできる無地のNcode入り用紙です。
- こちらのNcode A4を利用することで「資料が印刷された紙」に丸や下線など書きこむことが可能になります。
- 教材作成をする先生方だけでなく、プレゼン資料を印刷して書き込みながらレクチャーすることができます。
製品詳細
Ncode入りのA4用紙 / 50枚入 / 綴じていないバラ / Paper controller付き
【ご案内】
「Smart Class Note」「NコードA4」「Smart Plate」はPaperTubeアプリでもご利用いただける商品でしたが、2024年7月末よりPaperTubeアプリは新規ダウンロードを一時停止しております。Grida Boardというファミリーツールでご利用いただけますので、詳細はこちらをご覧ください。
PaperTubeアプリをすでにご利用の方はそのままご利用いただけます。

【ツール】
■Grida board グリダボード(Webブラウザ上ツール)※Chromeブラウザ利用推奨
https://gridaboard.web.app/
上記へアクセスし、ペンとPC(BluetoothLE内蔵)を接続、Nノートに書き始めれば、手元の手書きがブラウザ上に現れます。
【板書ツールとして!】
板書に革命!まるで手元が黒板に!教室でも、オンライン授業にも!
スマートペンで紙に書くだけでリアルタイムにデジタル化。
設備不要、ICTスキル不要、紙に書いたものをパソコン画面を通じて大きく映すだけで先生は子どもたちの顔を見ながら向かい合って授業が可能に。
【ビジネスで!】
web会議ツール(zoom等)を利用し、画面共有をすれば、会議の際の手元の筆記を簡単に共有することができます。
ホワイトボードを映したり、テキストメッセージを送らなくとも手元の筆記を共有することができる便利さをご体験ください。
【アプリ_モバイルアプリ / PC版webブラウザバージョン】
Neo Studio ネオスタジオ
「Smart Class Note」「NコードA4」「Smart Plate」は一部機能を除き、Neo Studioアプリでもご利用いただくことができます。
ご利用いただける機能の詳細はこちらをご覧ください。
【PC版webブラウザバージョン】 https://neostudio2.io
モバイルアプリと同じUIで快適!手書き&編集がパソコンでも可能に。どのデバイスからでもwebブラウザでログインすれば自身の手書きに簡単アクセス。
【同じノートのお買い替えの方へ】
同種類のノート2冊目のご利用に移る際には、Neo Studioアプリにて使い終えたノートの「使用中のノート」ボタンをオフにしてから新しいノートをご利用ください、
※Neo smartpenは専用ノートとアプリでお使い頂くプロダクトです
※Neo StudioアプリはGoogle Play Store、App Storeから無料ダウンロードできます
※対応環境 : Android 10以上、iOS 16以上