NEWカラー登場!

待望のライトブルー
ついに予約開始

Neo smartpen R1

ネオスマートペン アールワン

文具女子博で話題沸騰!
R1の新色「ライトブルー」予約スタート!
発売日:2025/8/6(水)

新色 Light Blue を予約Black を今すぐ購入
予約する Neo smartpenとは 文具女子博 スマートペンを使うと チュートリアルアプリ ユーザーの声 製品詳細 購入方法

Neo smartpenとは

ロゴなし_DSC8246.jpg__PID:11b2e711-25c9-4042-b988-7c3036445f48

書いてデジタル!

Neo smartpen(ネオスマートペン)は、紙に書いた内容をそのまま即デジタル化。 例えば「手書き」の内容をアプリで「検索」できます。
あのノートにメモしておいたのに!を出先のスマホやパソコンから「確認」できます。
あとで打ち直して共有する時間ないんだけど!という議事録も「即共有」できます。
スマートペンはこれまでなかった新しい利便性やかっこよさを持ち合わせたスマート文具です。
アナログの書き心地とデジタルの利便性が両立したネオスマートペンは、世界の老舗文具メーカーも採用する革新的なツールです。
デジタルツールが増えた今だからこそ「100 %デジタルではない誰でも使える便利さ」体験しませんか?

メディア掲載多数!

Neo smartpenは数々のテレビ、ラジオ、モノ・ライフスタイル・ファッション雑誌で
取り上げられている近年話題の「スマート文具」です。

ZIP!

ひるおび

土曜はナニする!?

王様のブランチ

文具女子博トーキョー

文具女子博トーキョーで、R1の新色「ライトブルー」を先行お披露目!
多くの方にご好評をいただき、大盛況となりました。

文具女子博トーキョーMV.png__PID:38960824-4847-4338-8946-4f3feaff13bc

イベントの様子

DSC_1277.jpg__PID:8f91d8d7-b831-4670-a597-134bddfd0c02
IMG_7047.jpg__PID:905c61ae-0704-45e4-adf9-d72ac3d86d0d
DSC_1263.jpg__PID:4b5e92b2-76f0-4560-82e5-963815a9a051
DSC_1259.jpg__PID:b7473b82-e1ac-4a3a-91f1-a9ad3e3051f2
R1_LightBlue-1.jpg__PID:416489db-252a-49d6-bd02-06c6474eb6b5

スマートペンを使うとライフスタイルがどう変わる!?

DSC_0857_ロゴなし.jpg__PID:5133dbf1-3682-46b1-aa7f-56b2307fee68

ビジネス

会議のメモや議事録作成、アイデアスケッチなど、書いた内容は即デジタル化。シェア機能を使ってその場でチームと共有できるので、デジタルへの打ち直し作業が省かれ、仕事効率化につながります。
専用手帳を使えば、スケジュール管理もデジタルとアナログの両方でシームレスに。

_DSC8226.jpg__PID:355de8c2-bdd9-437d-94d1-01c880662253

学習・教育

授業やゼミのノート、試験の暗記内容など、覚えるときは書きたい!でも見返すときはデジタルでもいい!そんな使い方にも応えます。手書きはスマホで簡単に見返せて、通学時間にノートを広げることなく、簡単に勉強ができます。

neolab0319.jpg__PID:d59f15c8-6975-4e94-a584-d5c5fc7404dd

スキルアップ

手書きをすることが多い資格取得やスキル習得のための学び。即デジタル化されていれば、復習・整理など振り返りが効率化。デジアナ手帳やプラニング用ノートを使えばスケジュールのデジタル管理も簡単に。あなたの学び直しの強い味方になります。

neolab0372.jpg__PID:0d243dec-ee7d-469d-87c1-4c01c0e27ae9

クリエイティブワーク

デザイナーやイラストレーターなど、クリエイティブを生業とする方々にも多く利用されているスマートペン。ツールを活用すれば遠隔にいてもweb会議をしながらリアルタイムで手描きのスケッチやアイディアを共有することが可能。手書きの共有に困っている人々の救世主に。

neolab0345.jpg__PID:8bb2b870-1f0d-415a-beae-602fd6bf72c9

趣味・日記

日記や趣味の記録、ジムの運動メモ、推し活など、日々書き留めたいことはすべてこれまで通りアナログで書く。すべての手書きは手元にアーカイブされるため、何年前の記録もいつでもどこでも振り返ることができます。 タグ付けをしたり、ページをカテゴリで分けたり、デジタルで整理された記録は、アナログノートに記録されただけよりも格段に活用幅が広がるはず。

アプリケーション

Neo Studio.png__PID:ec8b2fd8-1b0b-4e4d-a4e3-58f0ca4969f6
btn_app-01.png__PID:a932fa3d-438e-463b-9689-1271ab15fdfb
btn_google-02.png__PID:f3fa3a63-0470-4c0e-bb55-a53156f19eef
PCバージョンボタン.png__PID:28a75a0c-a63f-4427-89bb-15de88621315

Neo Studio 2

直観的に浮かんだ考えを何よりも早く書きとめるスマートペン
そしてアナログからデジタルの世界へ繋げるツールNeo Studioアプリ

簡単接続

スマートペンの電源をオンにしてNeo Stduio アプリを起動するだけで自動的に接続されます。

編集

編集したい箇所を選択して、色やサイズ・太さなどを変更。切り取り・貼り付けも可能です。

動画で共有

書いてデジタル化した筆記のプロセスを動画で簡単シェア。GIF/MP4ファイルでSNSにも送れます。

検索

紙に書いてデジタル化された内容はキーワードで簡単検索。過去のメモでもノートを超えて一発検索が可能です。

簡単シェア

PNG/PDFなど、様々な形式でシェア。紙に手書きした内容をSNSで共有するのも簡単。

「書きながら録音」を再生

スマートペンでNノートに書きながら同時に録音。音声を聞きたい部分の筆記をタッチすると頭出し再生が可能です。※音声はペンではなくデバイス側で録音します。

タグ

ページごとにタグをつけて管理することができます。別のノートに書いた内容もタグで一括管理。

ブックマーク

重要なページはブックマークしておくと沢山のページの中から簡単に探すことができます。

テキスト変換

Nノートに筆記した文字はアプリを通じてワンタッチでデジタルテキストに変換されます。

自動同期

Neo Studio 2では筆記データの自動同期が行われるためモバイルでもパソコンでも、いつでもアプリ内の筆記を確認できます。

ユーザーの声

40代男性

会社員

会議のメモ取りが格段に効率化されました。デジタル化の手間が省けて、情報共有もスムーズです。

30代男性

デザイナー

アイデアスケッチをすぐにデジタル化できるのが便利。無地のノートを増やして欲しいです!

20代女性

大学生

授業ノートの管理が楽になりました!手書きの良さを残しながらデジタル管理できるのが最高です!

50代男性

医師

患者さんのカルテメモを取るのに最適です。後で見返しやすく、整理も簡単になりました。

予約情報

DSC_0146.JPG__PID:04fcd440-3405-457c-819b-5fce89440efc

予約期間限定キャンペーン実施中!

Neo smartpen R1 予約受付中

早期予約で限定特典をゲット!

予約購入特典

N ring notebook(1,080円相当)をプレゼント!
A5サイズの使いやすい罫線入りノート

予約する

Neo smartpen R1 製品詳細

USB Type-C充電で、約14時間の連続使用が可能

長時間の会議や外出先でも安心して使用でき、充電の手間を軽減します。

製品名

Neo smartpen R1(読み:ネオスマートペン アールワン)

価格

¥14,800(税込)

カラー

ブラック、<NEW>ライトブルー

寸法・重量

145mm × 11mm、重さ14.5g

バッテリー

使用時間14時間、USB Type-C充電

その他機能

オフライン筆記(数ページ可能、こまめなデータ同期推奨)、カレンダー連動対応

購入方法

Neo smartpen R1は以下の公式取扱店でご購入いただけます

neolab0222.jpg__PID:b8ef78b8-5991-4699-bc02-10b0932ee593

公式ストア限定アイテムあり

Neo smartpen公式ストア

公式ストアで購入
amazon_dkblue_noto_email_v2016_jp-main._CB462229751_.png__PID:2a338f16-7fbb-4aa9-91d9-08b2ca8f0fe7

Amazon Prime対応

Amazon(Neo smartpen公式)

Amazonで購入
二子玉川蔦屋家電.jpg__PID:eb459ef5-f27c-4773-8ff8-8cde5ed12615

体験コーナーあり

二子玉川 蔦屋家電

Online Shopping

V-POINTが貯まる、使える!

蔦屋家電オンラインストア

メルマガ登録

NEWカラー登場!

待望のライトブルー
ついに予約開始

Neo smartpen R1

ネオスマートペン アールワン

文具女子博で話題沸騰!
R1の新色「ライトブルー」予約スタート
発売日:2025年8月6日(水)

新色Light Blueを予約Blackを今すぐ購入

Neo smartpenとは

ロゴなし_DSC8246.jpg__PID:11b2e711-25c9-4042-b988-7c3036445f48

書いてデジタル!

Neo smartpen(ネオスマートペン)は、紙に書いた内容をそのまま即デジタル化。 例えば「手書き」の内容をアプリで「検索」できます。

あのノートにメモしておいたのに!を出先のスマホやパソコンから「確認」できます。
あとで打ち直して共有する時間ないんだけど!という議事録も「即共有」できます。
スマートペンはこれまでなかった新しい利便性やかっこよさを持ち合わせたスマート文具です。

アナログの書き心地とデジタルの利便性が両立したネオスマートペンは、世界の老舗文具メーカーも採用する革新的なツールです。
デジタルツールが増えた今だからこそ「100 %デジタルではない誰でも使える便利さ」体験しませんか?

メディア掲載多数!

Neo smartpenは数々のテレビ、ラジオ、モノ・ライフスタイル・ファッション雑誌で取り上げられている近年話題の「スマート文具」です。

ZIP!

土曜はナニする!?

ひるおび

王様のブランチ

文具女子博トーキョー

文具女子博トーキョーで、​R1の​新色​「ライトブルー」を​先行お披露目! 多くの方に​ご好評を​いただき、​大盛況と​なりました。

文具女子博トーキョーMV.png__PID:38960824-4847-4338-8946-4f3feaff13bc

イベントの様子

DSC_1277.jpg__PID:8f91d8d7-b831-4670-a597-134bddfd0c02
IMG_7047.jpg__PID:905c61ae-0704-45e4-adf9-d72ac3d86d0d
DSC_1263.jpg__PID:4b5e92b2-76f0-4560-82e5-963815a9a051
DSC_1259.jpg__PID:b7473b82-e1ac-4a3a-91f1-a9ad3e3051f2
R1_LightBlue-1.jpg__PID:416489db-252a-49d6-bd02-06c6474eb6b5

スマートペンを使うとライフスタイルがどう変わる!?

DSC_0857_ロゴなし.jpg__PID:5133dbf1-3682-46b1-aa7f-56b2307fee68

ビジネス

会議のメモや議事録作成、アイデアスケッチなど、書いた内容は即デジタル化。シェア機能を使ってその場でチームと共有できるので、デジタルへの打ち直し作業が省かれ、仕事効率化につながります。
専用手帳を使えば、スケジュール管理もデジタルとアナログの両方でシームレスに。

_DSC8226.jpg__PID:355de8c2-bdd9-437d-94d1-01c880662253

学習・教育

授業やゼミのノート、試験の暗記内容など、覚えるときは書きたい!でも見返すときはデジタルでもいい!そんな使い方にも応えます。手書きはスマホで簡単に見返せて、通学時間にノートを広げることなく、簡単に勉強ができます。

neolab0319.jpg__PID:d59f15c8-6975-4e94-a584-d5c5fc7404dd

スキルアップ

手書きをすることが多い資格取得やスキル習得のための学び。即デジタル化されていれば、復習・整理など振り返りが効率化。デジアナ手帳やプラニング用ノートを使えばスケジュールのデジタル管理も簡単に。あなたの学び直しの強い味方になります。

neolab0372.jpg__PID:0d243dec-ee7d-469d-87c1-4c01c0e27ae9

クリエイティブワーク

デザイナーやイラストレーターなど、クリエイティブを生業とする方々にも多く利用されているスマートペン。ツールを活用すれば遠隔にいてもweb会議をしながらリアルタイムで手描きのスケッチやアイディアを共有することが可能。手書きの共有に困っている人々の救世主に。

neolab0345.jpg__PID:8bb2b870-1f0d-415a-beae-602fd6bf72c9

趣味・日記

日記や趣味の記録、ジムの運動メモ、推し活など、日々書き留めたいことはすべてこれまで通りアナログで書く。すべての手書きは手元にアーカイブされるため、何年前の記録もいつでもどこでも振り返ることができます。 タグ付けをしたり、ページをカテゴリで分けたり、デジタルで整理された記録は、アナログノートに記録されただけよりも格段に活用幅が広がるはず。

ライフスタイルが変わる

アプリケーション

Neo Studio.png__PID:ec8b2fd8-1b0b-4e4d-a4e3-58f0ca4969f6
btn_app-01.png__PID:a932fa3d-438e-463b-9689-1271ab15fdfb
btn_google-02.png__PID:f3fa3a63-0470-4c0e-bb55-a53156f19eef

Neo Studio 2

直観的に浮かんだ考えを何よりも早く書きとめるスマートペン
そしてアナログからデジタルの世界へ繋げるツールNeo Studioアプリ

簡単接続

簡単接続

スマートペンの電源をオンにしてNeo Stduio アプリを起動するだけで自動的に接続されます。

編集

編集

編集したい箇所を選択して、色やサイズ・太さなどを変更。切り取り・貼り付けも可能です。

動画で共有

動画で共有

書いてデジタル化した筆記のプロセスを動画で簡単シェア。GIF/MP4ファイルでSNSにも送れます。

検索

検索

紙に書いてデジタル化された内容はキーワードで簡単検索。過去のメモでもノートを超えて一発検索が可能です。

簡単シェア

簡単シェア

PNG/PDFなど、様々な形式でシェア。紙に手書きした内容をSNSで共有するのも簡単。

「書きながら録音」を共有

「書きながら​録音」を​再生

スマートペンでNノートに書きながら同時に録音。音声を聞きたい部分の筆記をタッチすると頭出し再生が可能です。※音声はペンではなくデバイス側で録音します。

タグ

タグ

ページごとにタグをつけて管理することができます。別のノートに書いた内容もタグで一括管理。

ブックマーク

ブックマーク

重要なページはブックマークしておくと沢山のページの中から簡単に探すことができます。

テキスト変換

テキスト変換

Nノートに筆記した文字はアプリを通じてワンタッチでデジタルテキストに変換されます。

自動同期

自動同期

Neo Studio 2では筆記データの自動同期が行われるためモバイルでもパソコンでも、いつでもアプリ内の筆記を確認できます。

ユーザーの声

40代男性

会社員

会議のメモ取りが格段に効率化されました。デジタル化の手間が省けて、情報共有もスムーズです。

30代男性

デザイナー

アイデアスケッチをすぐにデジタル化できるのが便利。無地のノートを増やして欲しいです!

20代女性

大学生

授業ノートの管理が楽になりました!手書きの良さを残しながらデジタル管理できるのが最高です!

50代男性

医師

患者さんのカルテメモを取るのに最適です。後で見返しやすく、整理も簡単になりました。

製品詳細

R1_LightBlue-1.jpg__PID:416489db-252a-49d6-bd02-06c6474eb6b5

USB Type-C充電で約14時間連続使用が可能

長時間の会議や外出先でも安心して使用でき、充電の手間を軽減します。

製品名

Neo smartpen R1
(読み:ネオスマートペン アールワン)

価格

¥14,800(税込)

カラー

ブラック

寸法・重量

145mm × 11mm、重さ14.5g

バッテリー

使用時間14時間、USB Type-C充電

その他機能

オフライン筆記(数ページ可能、こまめなデータ同期推奨)、カレンダー連動対応

購入方法

Neo smartpen R1は以下の公式取扱店でご購入いただけます

neolab0222.jpg__PID:b8ef78b8-5991-4699-bc02-10b0932ee593

公式ストア限定アイテムあり

Neo smartpen公式ストア

公式ストアで購入
amazon_dkblue_noto_email_v2016_jp-main._CB462229751_.png__PID:2a338f16-7fbb-4aa9-91d9-08b2ca8f0fe7

Amazon Prime対応

Amazon(Neo smartpen公式)

Amazonで購入
二子玉川蔦屋家電.jpg__PID:eb459ef5-f27c-4773-8ff8-8cde5ed12615

体験コーナーあり

二子玉川 蔦屋家電

Online Shopping

V-POINTが貯まる、使える!

蔦屋家電オンラインストア

メルマガ登録