NEO SMARTPEN white_01.png__PID:adcf1dd8-dfe6-4812-8d88-c6f805c72f7d

書くだけで予定はクラウドへ

N planner

エヌプランナー

手帳に書いた瞬間、Google カレンダーへ即同期
紙とデジタルのいいとこ取りで、予定管理がもっとシンプルに

購入する

手帳に​書いた​予定、​Google カレンダーに​打ち直していませんか?

デジアナ手帳N plannerなら、書いた予定がアプリを通じてそのままデジタルカレンダーに登録されます。

・書く→自動取り込み→予定入力は0秒
・二重管理をなくし、手帳派でもチームと予定共有
・Google / Apple / Outlookカレンダー対応

DSC_0879_ロゴなし-2.jpg__PID:b61492a4-1c2f-4d61-9cca-e65b4ef53eea

N plannerが選ばれる4つの理由

Point_1.jpg__PID:429da8c6-0667-48ab-a917-7022eac69e08

Point1

手書きした予定をデジタルで持ち歩ける!

この手帳にNeo smartpenで手書きした予定は、専用アプリ「Neo Studio」によりノーステップで書いたそのままデジタル化。今まで通り紙に書くだけでデジタルで保存されます。手元に手帳がなくても常にデジタルで持ち歩ける安心感!

Point_2.jpg__PID:8c855990-7cf6-4ee6-a0bd-c1aeb3cf2b55

Point2

カレンダーアプリに予定が連動

Google / Apple / Outlook のカレンダーに手書きがテキスト化しながら、時間の情報とともにスケジュールが連動されることが最大の特徴です。手帳に手書きした予定をカレンダーアプリに入力しなおす二度手間が省けます。

Point_3.jpg__PID:f396adea-3dfc-41d3-9de7-9defcb369918

Point 3

手書きなのに検索できる!

Neo Studioアプリに保存された筆記内容は、キーワード検索が可能になります。過去のメモや予定もアプリから瞬時に検索!手書きなのに検索もできる驚き、利便性を日常にできる紙の手帳です。

Point_4.jpg__PID:e321e4a5-e696-419e-b679-721564ecba8b

Point 4

人気機能!予定の共有も簡単!

手帳の日ごとの枠にあるPUI(ペーパーユーザーインターフェイス)のアイコンをチェックすると、手書きのメッセージや予定が画像として生成され、SNSやメッセージアプリを通じて簡単に共有できます。ご自身のスケジュール管理の備忘録や、家族や友人にSNS等で予定を共有するのに便利です。

N planner仕様詳細

項目

スリム版

ハードカバー版

N-planner-slim-2026-1-a.jpg__PID:1e9068d1-d03a-49b2-a98c-97ed3b478617
N-planner-2026-1-a.jpg__PID:1850be21-d66a-4ac9-ad50-e158678199f8

製品名

価格

¥2,240

¥3,520

サイズ

115×180mm

140×205mm

掲載期間

2025年9月~2026年12月(16ヶ月)

2026年1月~2027年3月(15ヶ月)

始まり曜日

日曜

日曜

ページ構成

年間マンスリー / 年間バーチカル / マンスリー / 方眼メモ 等

年間マンスリー / マンスリー / ウィークリーバーチカル / 方眼メモ 等

ページ数

96ページ

192ページ

その他仕様

ソフトカバー付き

ゴムバンド / しおり2本 / 好きなところに貼れるポケット

重量

110g

335g

厚さ

6mm

14mm

カレンダーアプリ連動対応スマートペン

Neo smartpen M1+

Neo smartpen M1

Neo smartpen N2(F121)

※Neo smartpen dimoはカレンダー連動非対応モデルですが、その他機能(書いた内容のデジタル化や検索・共有)はご利用いただけます。

使い方は3ステップ

step1.jpg__PID:7d6a6cb3-2d25-4f60-a955-9f4eda61d95d

1. 手帳に予定を書く

スマートペンで、これまで通り紙の手帳に予定を書くだけ。

DSC_0857_ロゴなし.jpg__PID:5133dbf1-3682-46b1-aa7f-56b2307fee68

2. 書いたそのままデジタル化

Neo Studioアプリに書いたそのままがリアルタイムにデジタル化。ペンが繋がっていなくても、後から同期も可能。

step3.jpg__PID:da5c48d8-aa6e-42cc-9c5c-cb238d2332c4

3. カレンダーアプリに反映

手書きした予定が、連動設定しているカレンダーアプリに自動で登録。

ユーザーの声

「私の仕事は日々のスケジュール管理が非常に大変ですが、Googleカレンダーに自動的に同期されることで、ダブルブッキングの防止につながっています。また、常に手帳を持ち歩かなくても手書きした内容はデジタルで持ち歩けるので、遠出も怖くないしスマホひとつでスケジュールにアクセスできるというのも嬉しいポイントです。」

-40代・会社員

「家族で共有しているアカウントに自動で予定が登録されるので、予定の共有が楽になりました。」

-40代・主婦

「N plannerを使い始めてから、家族や友人と予定のシェアが簡単にできるようになり活用しています。特に共有機能は、予定の共有だけでなく、誕生日などのメッセージを送る際にも使えてとても便利です。」

-30代・会社員

よくある質問

Neo smartpenがなくても使えますか?

そのまま手帳としてお使いいただけますが、Neo smartpenとアプリのセットでお使いいただくことで、デジタル化・検索・共有などが可能になります。

アプリは無料ですか?

Neo Studio 2アプリは無料でお使いいただけます。

ペンのインクがなくなったらどうしたらいいですか?

Neo smartpenは、スタンダードD-1タイプの替え芯をお使いいただけます。公式オンラインストアにて当社推奨のペン芯も販売しております。 ※Neo smartpen A1は専用の規格となりますので、公式ストアよりお求めください。

スマートペン対応ペン芯A1専用ペン芯
パソコンでも使えますか?

Neo Studio 2 PC版webブラウザバージョン(https://neostudio2.io)でもスマートペンを接続して筆記することは可能ですが、「カレンダーアプリ連動機能」はご利用いただけません。 カレンダーアプリ連動をご利用の際は、モバイルアプリに接続してご利用ください。

メルマガ登録

NEO SMARTPEN grey_02.png__PID:f88fb3bf-e99e-4667-b78d-4b4e38fdd27e